
主な業務
成年後見制度に関する相談、成年後見人の受任業務
高齢者・障がい者の権利擁護活動
発達障がい者、知的障がい者の支援に関する相談
経営理念
•最高裁判所、厚生労働省及び専門職団体による「意思決定支援を踏まえた後見事務のガイドライン」に基づき、ご本人の意思決定支援を行います。
•各専門職の方と連携を取り、よりよいサービスにつなげます •迅速かつ丁寧な業務を心がけます。
•何よりも当事者の皆様の幸せな生活を追求し、最善を尽くしていきます。

料金
個別相談 初回無料
2回目以降:1時間2,000円(+交通費実費)
後見業務 裁判所による報酬付与申立てによる。
まずはご相談ください!
ご相談申し込みフォームはこちら

代表者プロフィール
発達障害の子どもの保護者でNPO法人COLORSの代表理事。
過去に司法書士事務所補助として後見事務を多数経験。
2018年度に社会福祉士資格を取得、2021年度に日本社会福祉士会の基礎研修過程を修了し、
2022年度より独立型社会福祉士として業務開始。
趣味 好きなこと 子ども バイク 動物 ゲーム(ファイナルファンタジー、龍が如く、逆転裁判、三国無双など)
好きな言葉 死ぬこと以外かすり傷